着物の選び方
How to choose
サイズの選び方

裄
手を横に伸ばした状態で、首の付け根から手首(骨の突起)間での長さの±3~5cm以内なら問題なく着ていただけます。
身丈
ご自身の身長と同じくらいの身丈のものがちょうどいいとされています。
また、身長の長さ±5cm以内なら普通にお召しいただけますし、それ以上(±10cm以内)になりますと、おはしょりの調節など、着こなし次第で着用可能です。
浴衣の場合、少し短めに着付けますので、±8cmまで着用可能です。
前幅と後ろ幅
基本的には【前幅+(後ろ幅×2)+13】が目安となります。
このサイズがヒップサイズに近ければ問題ございません。
昔はサイズを一律で仕立てることも多かったようですので、あまり細かく囚われず、大まかな目安になさってください。
着物TPO表
黒留袖 | 色留袖 | 振袖 | 訪問着 | 付下げ | 色無地 | 小紋 | 紬 | |
結婚式 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
パーティー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お正月・初詣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
観劇 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お茶会 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
訪問 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
入学・卒業式 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
お見合い | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
食事 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買い物 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
女子会 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
旅行 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
七五三・ お宮参り |
![]() |
![]() |
![]() |
※マークの付いたものは立場により変化いたします。
おおよその目安です。
生地、デザインによっても変わりますのでご相談下さい。
電話番号:086-442-7057
